難聴診断が下るまで 救われた言葉 2021年2月18日 jinnkounaiji 難聴児子育てブログ 言葉に心を動かされること多いと思います。 人生の中でたくさんの言葉に救われてきたのですが、一番心を動かされた言葉があります。 それは以前にもこのブログの最初の方にも書い …
難聴診断が下るまで 市民病院からの紹介で大学病院へ 2018年11月13日 jinnkounaiji 難聴児子育てブログ 今日は市民病院でのABR2回目からの続きです。 ーーーーーー ーーーーーー 2016年1月 不安なまま年を越し、月末に市民病院へ 結果はまた同じ すぐ …
難聴診断が下るまで 市民病院で聴力検査 2018年11月12日 jinnkounaiji 難聴児子育てブログ 入院中出産した産婦人科で新生児スクリーニングテストで再検査となり、1ヶ月後の検査でも再検査となったので、市民病院を紹介していただきました。 市民病院での聴力検査 201 …
難聴診断が下るまで 難聴だと分かった時 2018年11月11日 jinnkounaiji 難聴児子育てブログ ようやく生まれてきた可愛い我が子が難聴だと分かったとき、何とも言い表し難い大きな不安がありました。 どんな風に育てればいいのか? コミュニケーションは取れるのか? 手話で …
難聴診断が下るまで 難聴と診断が下るまでの流れについて 2018年11月11日 jinnkounaiji 難聴児子育てブログ 長男を出産した産婦人科で出産前に検査の申し込みをしていた新生児スクリーニングテスト。 この検査で再検査(リファー)となった時から、大学病院で先天性両耳感音性難聴と診断が下るま …